金沢医科大学病院
石川県内灘町
特徴・診療科目・診療時間など
産科婦人科外来は、主として周産期外来、婦人科外来からなります。周産期外来は妊娠が成立した女性および出産後の女性が中心であり、婦人科外来では、思春期から老年期のすべての女性が対象です。スタッフ全員が常に勉強し、いつでも最新の医療と情報を提供できるようにすると共に、患者さんに寄り添った医療ができるよう心掛けています。

診療科目 | 産科(周産期外来、助産師外来、出生前診断外来、NIPT外来、産褥外来、産科手術) 婦人科(婦人科外来、思春期外来、不妊症外来) |
---|---|
母乳外来(※)の有無 | あり |
分娩方法 | 自然分娩、帝王切開 |
セミナー | マタニティクラス |
診察時間 | 平日 8:00-15:00 土 8:30-12:00 |
アクセス・問い合わせ・HP
住所: | 〒920-0293 石川県河北郡内灘町大学1-1 |
---|---|
電話: | 076-286-3511 |
HP: | https://www.kanazawa-med.ac.jp/~hospital/section/department/gyneco.html |
この産院でのお取り扱いサンプル
サンプルお取扱いのご案内になります。院内で購入をご希望の方は、各病院までご確認ください。