育生医院
千葉県茂原市
特徴・診療科目・診療時間など
育生医院は、1979年(昭和54年)に現顧問である清水俊雄が開業した産婦人科医院です。今年で開院から40年となり、1万人以上の赤ちゃんが当院で産声をあげました。この赤ちゃん達がパパやママとなり、今はおばあちゃんと共に来院されています。長きにわたり産科医院として生命の誕生に関われましたのは、ひとえに皆さまのご支援の賜物と心より感謝いたしております。

診療科目 | 産科(妊婦検診、分娩) 婦人科(子宮がん検診(子宮頸がん・子宮体がん)、子宮疾患(子宮筋腫、子宮内膜症など)、卵巣疾患、月経不順、月経困難症、性感染症、更年期障害・ホルモン補充療法、避妊法(低用量ピル・緊急避妊・子宮内リング)、不妊症(人工授精・体外受精を検討する場合は不妊専門病院をご紹介いたします)、子宮脱、子宮頸がんワクチン、漢方治療 |
---|---|
母乳外来(※)の有無 | あり |
分娩方法 | 自然分娩 |
セミナー | マザークラス、マタニティヨガ、パパフィット、ベビーマッサージ教室、ママヨガwithベビー、子育て相談会、母乳育児支援クラス、ママの休み時間 |
診察時間 | 月水金 9:00-11:30/15:00-17:00 火 9:00-11:30 土 9:00-11:30/13:30-14:30 |
アクセス・問い合わせ・HP
住所: | 〒297-0024 千葉県茂原市八千代2丁目12-14 |
---|---|
電話: | 0475-25-1251 |
HP: | http://www.web-clover.net/ikuseiiin/ |
この産院でのお取り扱いサンプル
サンプルお取扱いのご案内になります。院内で購入をご希望の方は、各病院までご確認ください。