ママの心と体

91%が旦那にイライラ!夫婦円満を保つイライラ解消の秘訣とは!?

2016.01.22

AMOMA編集部

妊活中~産後の育児期は、かけがえのない喜ばしい時間であるとともに、時には不安や心配の方が多くなることもあります。“AMOMAよみもの”を通して少しでもその不安を解決し、笑顔で過ごすお手伝いができればと願っています。

AMOMAコラムの読者のみなさんに「旦那さんへのイライラ」についてアンケートを実施し、130人の方にご回答を頂きました!

特にイライラ解消法は、思わずくすっと笑ってしまう個性派回答から、愛情あふれるラブラブ回答までさまざま。

今旦那さんへのイライラでお悩みの方、ぜひみなさんのイライラ解消法を試してみてくださいね!

質問1. 旦那さんにイライラする頻度はどのくらい?

イライラ頻度

ダントツ1位が「2~3日に1回」44%、その次が「毎日」24%と、およそ全体の7割の方が頻繁に旦那さんにイライラしていることがわかりました。ほとんどイライラしないを除くと、91%の女性が旦那さんにイライラしているようですね。

質問2. 旦那さんと離婚を考えたことはある?

次の質問は、離婚について。日本ではおよそ2分に1組が離婚すると言われています。離婚率が一番高いのは0~2歳児がいる家庭で、全体の34.2%を占めます(平成23年度全国母子世帯等調査結果報告)。 

読者のみなさんも離婚を考えたことはあるのでしょうか?

離婚600

結果は、Yesと答えた方が38%。68%の女性が頻繁に旦那さんにイライラしつつも、離婚までは考えていない方がおよそ半分いるようですね。

旦那さんにイライラせず、円満な家庭を築く方法はあるのでしょうか?旦那さんへのイライラ解消法について聞いてみました!

質問3. 旦那さんへのイライラ解消法

夫婦イライラ

1位は、「友達や母に愚痴る」同率2位が「内緒でちょっと高い物/おいしい物を食べる」「期待しない」「いいところを思い出す」でした。

以下に個別回答をご紹介していきます!

期待しなければイライラもしない!

期待しない

自分が変わる

「期待しなきゃ、自分は安定していられる。安定していられれば、優しくなれる。相手は自分の鏡。だんなは変えられない!変わるのは自分!

「一度飲み込み、噛み砕いて話す。育児と同じだと思ってます。」

頭のなかでは離婚済

シングルマザーだということにすると、“他人やし仕方ないよなぁ”、少し助けてもらえると“他人やのにありがたいなぁ”と思えます。」

もはや人間とすら思わない!?

透明人間かなにかだと思って、いないことにする。」

「実はこの人は宇宙人で、“言葉が通じないからイライラしてしまうんだわ”と思うようにしています。」

さりげない嫌がらせでストレス発散!

こっそり嫌がらせ

旦那引き落としのクレジットカードでコスメを買う。少し賞味期限切れのものを弁当に入れる。」

「忙しくて時間なかったような話をして、洗濯物を取り込まない、食器を洗わない、犬2匹の散歩をしないでおき、全部させる。そして、少し落とした食べ物でも旦那のお皿によそう。

旦那にもいいところはある♥

夫婦

旦那さんのいいところを思い出す

「旦那さんの良いところ、好きなところ、どんな些細なことでもしてもらって嬉しかったことを思い返して感謝の気持ちを思い出す。」

「イライラした時は、悪阻で苦しんでた時に旦那が家事や上の子達のお世話など色々やってくれた事を思い出すとイライラがおさまってきます(*˘︶˘*)」

旦那さんの遺伝子に感謝

「可愛い娘の顔見て、旦那がいないと産まれてこなかったんだって思う(*^_^*)」

上級者編!イライラ解消法

妻おねだり

旦那をあやつる

「あえて旦那の機嫌をよくさせて「◯◯してくれる?」とか言って何もかも誘導しながらやらせる!」

ひどい仕打ちもポジティブに解釈!

産後ダイエットに協力してくれてるんだ!と思い込む。2人目を出産直後も、旦那は“2人目だから慣れてるでしょ?」と言って、育児も家事も一切しませんでした。下の子が夜泣すれば“うるせぇ!黙らせろ!”と怒鳴り散らしてまた寝る。

毎日イライラすると同時に、産後10日目で-7キロ、今では15キロ落ちました。小さいころから小太りだった私はやっと普通体型を手に入れました!(笑)

これも、一切手伝わなかった旦那のおかげだと思うようにしています。」

あの頃のよう!?喧嘩ゼロのラブラブ夫婦

仲良し

好き好きアピールで喧嘩ゼロに!

「色々試したけど、一番効果があったのが、旦那さんに好き!とアピールすること。子どもばっかりになってる自分も悪いかもしれないので、ふたりだけのときのことを思い出してみたら、前はそんなにイライラしなかったなーと…(笑)

知らん間に旦那さんに冷たくしてることが多いので、意識して旦那さんに好き好きアピールしてみたら、旦那の態度も変わった!喧嘩になることが多かったけど、今は全然喧嘩にならないです\(^―^)/」


他にも「イライラしたらためこまず、その場で解決する」「鏡を見るようにすると、怒っている自分の顔の酷さを見て正気に返ることもある」、それから嬉しいことに「産後バランスブレンドを飲む」というお声も♪

こんな風にイライラ解消法を聞いてみると、みんな頑張ってるんだなと励まされますね!(笑)ぜひ参考になった解消法は実践して、夫婦仲良く過ごしてくださいね。

あなたの授乳の悩み、話してみませんか

先輩ママのほっとLINE

スタッフは全員ママ
気軽にLINEしてくださいね

先輩ママのほっとLINE先輩ママのほっとLINE

※LINE相談の対応時間は平日10:00~16:00

INSTAGRAM 授乳や子育てに関する情報満載! amoma_naturalcare

フォローする
This error message is only visible to WordPress admins
Error: Access Token is not valid or has expired. Feed will not update.

カテゴリーランキング

AMOMAコラムについて

妊娠、出産前後はママにとっては初めてのことばかり。「これってあってるのかな?」 「大丈夫かな?」と不安や疑問に思った時につい手に取りたくなるような情報をお届けしたいと考えています。そのため多くの情報は助産師をはじめ専門家の方々に監修。テーマから読めるようになっていますので、ぜひ気になるものから読んでみてください。あなたの不安や疑問が解決できるお手伝いになれば嬉しいです。

AMOMAのパートナー

助産師/商品開発パートナー
浅井貴子
■資格・免許
看護師、助産師、IFAアロマセラピスト、JMHAメディカルハーバリスト、NCA日本コンディショニング協会認定トレーナー
■専門分野
母乳育児、新生児~幼児にかけての育児相談全般、アロマやハーブを使用した産前、産後ケア 代替療法全般
管理栄養士
にしだかなこ
■資格・免許
管理栄養士・幼児食アドバイザー
■専門分野
メンタルヘルス食カウンセリング、子供の心を育てる食育講座、企業向け健康経営セミナーなど
心理カウンセラー
佐々木明子
■資格・免許
日本神経言語心理家族療法協会公認家族心理カウンセラー、NLPファミリーセラピー・マスタープラクティショナー、子どものこころのコーチング協会インストラクタ
■専門分野
心理カウンセラー
産婦人科医
牛丸敬祥
■資格・免許
日本産婦人科学会会員その認定医、産婦人科専門医、日本ソフフロロジ学会会員、東京オペグループ会員、日本アロマテラピー学会会員
■専門分野
産婦人科医

リクエスト募集

AMOMAではエキスパートに聞きたい授乳期の不安やお悩みを募集しています。頂いたリクエストについてラジオ、コラム、動画でお届けします!

リクエストする

その他のお問い合わせはこちらから

MAILメールで問い合わせ
TOP
閉じるボタン
バナー画像