【助産師監修】妊娠11週目(妊娠3ヶ月)のお腹の中の赤ちゃんの様子について
2017.10.23
AMOMA編集部
妊活中~産後の育児期は、かけがえのない喜ばしい時間であるとともに、時には不安や心配の方が多くなることもあります。“AMOMAよみもの”を通して少しでもその不安を解決し、笑顔で過ごすお手伝いができればと願っています。
浅井貴子
助産師
新生児訪問指導歴約20年以上キャリアを持つ助産師。毎月30件、年間400件近い新生児訪問を行い、出産直後から3歳児の育児アドバイスや母乳育児指導を実施。
タグをみる
妊娠3ヶ月の最後の週になる妊娠11週目。つわりの症状がピークを迎えるころで、辛いママもいるかもしれません。妊娠11週目のお腹の赤ちゃんの様子はどうなっているのでしょうか。
だんだんヒトらしい姿に成長
妊娠がわかった頃に「胎芽」と呼ばれていた赤ちゃんは、この頃では「胎児」と呼ばれます。
頭、足、胴がはっきりして3頭身になり、しっぽも完全になくなります。だんだんヒトらしい姿になってきています。身体を包む薄い皮膚の層の形成もすすみ、手足の指が分かれ、爪も生え始めます。
まだ皮膚の色は透明で、血管や内臓は透けて見えている状態です。また、おでこやあご、まぶたができて顔つきもヒトらしくなってきています。
この頃の赤ちゃんの頭のてっぺんからおしりまでの全長は約5~9センチほどです。
主要の内臓ができて動きだす
体の主要な器官のもとが作られ腎臓・胃・肝臓などが機能し始める頃で、赤ちゃんは羊水を飲み、尿として排出し始めます。
また、外性器も発達し、11週の終わり頃になると男女の性別がはっきりしてきますが、エコーで判断できるのは妊娠16週目頃といわれています。
これまで「卵黄嚢(らんおうのう)」と呼ばれる組織からもらっていた栄養も、この頃から胎盤とへその緒を通してママから栄養をもらうようになってきます。
活発に動きまわるように
ママはまだ感じることはできませんが、この頃から赤ちゃんは活発に動き出すようになります。へその緒が長くなり、羊水の中を動き回れるようになります。身体を曲げたり伸ばしたり、手足を動かしたりする元気な姿が観察できるでしょう。
心拍は大人の約2倍の速さ
赤ちゃんの心拍は早ければ妊娠6~7週頃に確認できます。超音波検査で心拍が確認できれば、流産の可能性が低くなります。
心臓の動きもとても早く、赤ちゃんの1分あたりの心拍数は170~180回ほど。これは大人の約2倍の速さです。
ママの身体の様子は…?
ママの子宮は徐々に大きくなっていき、この頃には握りこぶしほどの大きさになっています。見た目にはまだ分かりませんが、お腹を触ってみると、少しふっくらした感触があるでしょう。
子宮が大きくなるにつれ、膀胱が圧迫され、トイレが近くなったり、尿漏れしたりすることがあります。その他にも足の付け根に痛みを感じたり、下腹部に圧迫感を感じることもあります。
妊娠3ヶ月はつわりのピークの時期といわれています。ただ、つわりの程度や期間は個人差が大きく、ピークを脱したママもいれば、まだまだ重い症状が続くママもいます。つわりは必ず落ち着きますので、人と比較して落ち込まず、気分転換をしながら自分のペースで無理せず過ごしましょう。
いかがでしたでしょうか。ヒトらしく成長した赤ちゃんの姿が見られると、より一層ママになった喜びと実感が増してくると思います。
つわりが辛いママはもちろん、そうでないママも決して無理をせず、ゆったりとした気持ちでマタニティライフを過ごしてくださいね。
関連する記事
助産師が教える!妊娠中に良い食べ物・食べ方
【助産師監修】お腹の中での赤ちゃんの成長~妊娠週数の数え方や赤ちゃんの様子~
関連記事
■体の悩み
-
【医師監修】乳腺炎で発熱!病院に行くべき?症状・原因・対処法も詳しく解説2024.10.08
-
【助産師監修】白斑があっても、授乳して大丈夫? 取り方などを紹介2024.10.08
-
【助産師監修】生後1・2・3ヶ月ごとの授乳間隔・授乳回数の目安は?2024.09.17
カテゴリーランキング
AMOMAコラムについて
妊娠、出産前後はママにとっては初めてのことばかり。「これってあってるのかな?」 「大丈夫かな?」と不安や疑問に思った時につい手に取りたくなるような情報をお届けしたいと考えています。そのため多くの情報は助産師をはじめ専門家の方々に監修。テーマから読めるようになっていますので、ぜひ気になるものから読んでみてください。あなたの不安や疑問が解決できるお手伝いになれば嬉しいです。
AMOMAのパートナー
看護師、助産師、IFAアロマセラピスト、JMHAメディカルハーバリスト、NCA日本コンディショニング協会認定トレーナー
母乳育児、新生児~幼児にかけての育児相談全般、アロマやハーブを使用した産前、産後ケア 代替療法全般
管理栄養士・幼児食アドバイザー
メンタルヘルス食カウンセリング、子供の心を育てる食育講座、企業向け健康経営セミナーなど
日本神経言語心理家族療法協会公認家族心理カウンセラー、NLPファミリーセラピー・マスタープラクティショナー、子どものこころのコーチング協会インストラクタ
心理カウンセラー
日本産婦人科学会会員その認定医、産婦人科専門医、日本ソフフロロジ学会会員、東京オペグループ会員、日本アロマテラピー学会会員
産婦人科医
その他のお問い合わせはこちらから
メールで問い合わせ