AMOMA natural care
赤ちゃんと母乳育児の専門ブランド

  • なんでも相談室
2020.07.13

『断乳まであと2ヶ月。今のうちにできる準備はありますか?』

1歳半を目処にそろそろ断乳しようかと考えています。あと2ヶ月ありますが、今のうちにやっておいた方がいい準備はありますか?離乳食は順調です。いまは日中に3回、就寝前に1回授乳をしています。
授乳回数を少しずつ減らして体の準備を。お子さまにも断乳日を伝えて心の準備をしていきましょう。

こんにちは!断乳のご相談ですね。

断乳予定まで2ヶ月とのこと、まずはお子さまへのお声かけをしてみてください。

カレンダーに印を大きくつけて
「この日が来たらおっぱいさようならしようね♪」とお話をします。
まだ理解ができないかもしれませんが、繰り返し話してお子さまの・そしてママの心の準備ができるようにしておきましょう。

現在離乳食も順調で、授乳回数も多くはございませんので、この2ヶ月で回数を少しずつ減らしていくと、お子さまの気持ちやママ自身おっぱいの負担も少なくなるかと思います。

就寝前の授乳が習慣のようになっているのであれば、そこを別の入眠儀式へ変更していくと夜の寝かしつけも楽になるかと思います。

絵本を1冊読んでみたり、寝る前にアロマを焚いて「この香りがしたら眠る時間なんだ」と習慣を作っていくといいかもしれませんね。

授乳ほっとLINEでは、お客さまの状況に合わせてお悩みにお答えしていますので、お気軽にご相談くださいね。

新着記事

全ての新着

カテゴリ一覧

TOP
閉じるボタン
バナー画像