AMOMA natural care
赤ちゃんと母乳育児の専門ブランド

  • なんでも相談室
2020.06.25

『最近寝つきが悪いみたい。雨続きで散歩ができないときの過ごし方を教えて!』

1歳の女の子がいます。雨が多く散歩や外遊びができない日が続いています。そのせいか寝つきも悪いように感じます。何かいい方法や遊び・過ごし方はないでしょうか?
おすすめのおうち遊びをご紹介します。ぜひママも一緒に楽しんでみてください。

歩くのが上手になってくる時期、雨が続くとお散歩にも出かけられず残念ですよね。ついDVDや動画に頼ってしまうママさんも多いかと思います。

おうちで過ごすと、外遊びと比べて疲れづらく寝つきが悪くなることもあるかもしれません。そんな時は、お部屋の中で普段と違う遊びをおこなってみてはいかがでしょうか。

体を動かす遊び

赤ちゃんは体を動かすのが大好きです。布団やクッションでアスレチック風に山あり谷ありのコースを作ってみましょう。歩いたりジャンプしたりハイハイしたりと楽しめます。

段ボールでトンネルやおうちを作るのもおすすめです。段ボールのおうちは凝ったものでなくても、箱の段ボールに出入り口や屋根があるだけでも喜びますよ。

また、音楽や幼児向けのDVDを流して、ママも一緒に思いっきり歌ったり踊ったりすると、お子さまだけでなくママも気分転換出来てスッキリしそうですね。

暑い日はお風呂に浅く水を張って、おもちゃを持ち込んで水遊びもいいですね。片栗粉をに水を入れるだけの片栗粉粘土は、多くの保育園や幼稚園でも感触を楽しむ遊びとして取り入れられているようですよ。汚れても片づけの簡単なお風呂場でぜひ試してみてくださいね。  

特別な遊び

赤ちゃんはふわふわ飛ぶものも大好きですよね。この際、後片づけのわずらわしさについては腹をくくって、お部屋の中で思いっきり遊んでみましょう。

膨らませた風船を部屋いっぱいに用意して風船遊びをしたり、チラシや折り紙を切ったりちぎったりして紙ふぶき遊びも喜んでくれること間違いなしです。

そして、雨があがったら近所をお散歩をしてみてください。水たまりをパシャパシャと歩いたり手で触ってみたり、濡れた花や葉を眺めたりと、雨上がりならではの楽しみを発見できるかもしれません。ママもお子さまも、くれぐれも汚れてもよい服装で出かけるようにしてくださいね。

ぜひママも一緒に雨の日を楽しんでいただけたらと思います。

授乳ほっとLINEでは、研修を受けた先輩ママスタッフが、おひとりずつの状況に合わせてお悩みにお答えしています。不安なことやお困りごとがありましたら、お気軽にご相談くださいね。

新着記事

全ての新着

カテゴリ一覧

TOP
閉じるボタン
バナー画像