AMOMA natural care
赤ちゃんと母乳育児の専門ブランド

  • なんでも相談室
2019.11.22

『ベビーマッサージをやってみたいと思います。何か良い効果があるのでしょうか。また、どのオイルがおすすめですか?』

ママ友がベビーマッサージをしていると聞いて、私もやってみたいと思っています。おこなうことで何か良い効果があるのでしょうか。また、マッサージオイルはどのオイルがおすすめですか?
赤ちゃんへのリラックス効果のほか、さまざまなメリットがあります。

赤ちゃんとのコミュニケーションにベビーマッサージを取り入れるママさんは増えています。

一番の良い点は、ママと赤ちゃんの大切なスキンシップになるというところではないでしょうか。

ママに優しくなでてもらうことで、赤ちゃんは心が安定し、リラックスします。そしてマッサージをおこなうママにもリラックス効果があり、産後の不安定な気持ちが癒されます。

ベビーマッサージでの刺激は、赤ちゃんにとっては体の運動にもなります。マッサージの後は、心地良い疲れで赤ちゃんがぐっすり眠ってくれるようになるかもしれませんね。

便秘の赤ちゃんにも有効ですよ。

ベビーマッサージにおすすめのマッサージオイルはベビーオイルです。

米ぬか100%で低刺激のため、産後すぐから安心してご利用いただけます。

また、保湿に優れているオイルですので、乾燥しやすいお肌にたっぷりとお使いください。

こちらのAMOMAのコラムでもベビーマッサージの方法をご案内しております。参考にしてみてくださいね。
【助産師監修】ベビーマッサージはいつから始める?~効果とやり方~ 

お子さまに話しかけながら、マッサージでぜひ楽しい時間を過ごしてくださいね。
触れられながら、満足そうにじーっとママを見つめる可愛い顔が見られることでしょう。

母乳なんでも相談室では、お客さまの状況に合わせてお悩みにお答えしていますので、お気軽にご相談くださいませ。

新着記事

全ての新着

カテゴリ一覧

TOP
閉じるボタン
バナー画像