AMOMA natural care
赤ちゃんと母乳育児の専門ブランド

  • なんでも相談室
2019.11.27

『1歳で入園予定です。子どもはおっぱいが大好きですが、卒乳すべきでしょうか。』

仕事復帰のため、2ヶ月後の1歳になるタイミングで保育園に入園予定です。離乳食はしっかり食べますが、まだおっぱいも大好きで飲んでいます。保育園に入ると卒乳・断乳する人が多いと聞きました。まだ母乳を続けたいのが本音ですが、一方で日中のおっぱいのトラブルも心配です。きっぱり断乳した方がいいのでしょうか。
お母さまとお子さまが、無理なく笑顔で過ごせる方を選びましょう。

入園のタイミングで卒乳・断乳なさるお母さまは多いようですね。

理由はお子さまや家庭によりさまざまあるかと思いますが、「保育園でおっぱいを欲しがってしまい食事が進まない」、「乳腺炎などのおっぱいトラブルを防ぐため」、などの理由が多いようです。

ですが、お母さまがまだ母乳育児を続けたいとお考えであれば、入園後も続けることは可能ですよ。

 
日中、張りがつらいときはお仕事の休憩時間に圧抜き程度に搾乳をしたり、母乳の分泌抑制をサポートをするハーブティーでケアしていただくのがおすすめです。

保育園から帰った子どもたちは、心も体も疲れています。お子さまはおっぱいが大好きなようですので、お母さまのおっぱいを飲むあいだは、ほっと安心する時間になることでしょう。

卒乳や断乳は、する・しないに正解はありませんので、お母さまが笑顔で過ごせるような選択していただけたらと思います。

授乳ほっとLINEでは、研修を受けた先輩ママスタッフが、おひとりずつの状況に合わせてお悩みにお答えしています。不安なことやお困りごとがありましたら、お気軽にご相談くださいね。

新着記事

全ての新着

カテゴリ一覧

TOP
閉じるボタン
バナー画像