最新の記事一覧
-
なんでも相談室2020.01.15『カレンデュラオイルは赤ちゃんの保湿に利用してもいいでしょうか。』
-
なんでも相談室2020.01.13『授乳が終わっても指や手をよくしゃぶります。母乳が足りていないのでしょうか。』
-
なんでも相談室2020.01.10『飲み方にムラがあり、飲み残しがあれば搾乳しています。次の授乳時に与えても大丈夫でしょうか。』
-
お知らせ2020.01.062020年1月6日(月)、本年の営業を開始しました!
-
なんでも相談室2020.01.06『妊娠中に使っていたマタニティオイルが余っています。産後に親子で使えますか。』
-
なんでも相談室2019.12.27『離乳食が2回食になりました。授乳時間は減らした方が良いのでしょうか。』
-
なんでも相談室2019.12.25『完全母乳ですが、搾乳してみるとあまり量が出ませんでした。母乳が足りていないのではとショックです。』
-
なんでも相談室2019.12.23『卒乳に失敗しました。すんなりおっぱいを諦めてくれる方法はありませんか?』
-
なんでも相談室2019.12.20『しこりがなかなかとれません。自分でできるケアは何かありますか?』
-
なんでも相談室2019.12.18『おっぱいをたっぷり飲んでもなかなか眠ってくれません。どうしたら寝てくれるようになるのでしょうか。』
-
なんでも相談室2019.12.16『服薬のため5日間ほど断乳予定です。母乳が出なくなったりしないか心配です。』
-
なんでも相談室2019.12.13『育児に悩んでいます。気持ちも落ち込み育児が楽しめません。こんな時に使える商品はありますか。』
-
なんでも相談室2019.12.11『混合栄養の赤ちゃんです。母乳を急に飲まなくなりました。おっぱいが嫌いになったのでしょうか?』
-
日々のことスタッフのこと2019.12.09陥没乳首で悩んだ私の授乳期。AMOMAを通じて“孤”育てをなくしたい!
-
なんでも相談室2019.12.09『添い乳はよくないと聞きました。やめた方がいいのでしょうか。』
-
お知らせ2019.12.06年末年始は乳腺炎にご用心!300円オフキャンペーン
-
なんでも相談室2019.12.06『母乳で困っていることはありません。そのような場合でも授乳期に安心して飲めるお茶はあるのでしょうか。』
-
なんでも相談室2019.12.04『入園予定のためミルクの練習中ですが、飲める量が規定量より少ないです。大丈夫でしょうか。』
-
なんでも相談室2019.12.02『クリスマスなどイベントが続くため、おっぱいが詰まるのではないかと心配です。何か対策はありますか。』