食べ物・飲み物

助産師が教える!妊婦さんの旅行

2019.07.23

浅井貴子

助産師

新生児訪問指導歴約20年以上キャリアを持つ助産師。毎月30件、年間400件近い新生児訪問を行い、出産直後から3歳児の育児アドバイスや母乳育児指導を実施。

最近は飛行機などの交通手段も格段に安くなり、旅行に行く人が増えています。妊婦さんの中にも、旅行が好きな方はたくさんいると思います。

しかし、「子どもが産まれるとなかなか旅行に行けないだろうし、かと言って妊娠中に旅行へ行くのは不安。」と考えている方も多いのではないでしょうか。

そんな妊婦さんのために、妊娠中の旅行で気を付けるべきポイントを助産師・浅井貴子先生が紹介します。

妊婦さんの国内旅行

旅行は安定期に。身体に負担のかからない移動手段で行いましょう

妊娠16週を過ぎると胎盤もしっかりして安定期になり、妊婦さんにとって小旅行などは気分転換によいでしょう。

移動手段が車の場合は振動が多少なりともあるので、一般道よりも舗装された高速道路などを選ぶようにしましょう。

また、長時間立つことがないよう、電車・新幹線は必ず指定席を取ると良いでしょう。人混みはトラブルが起こりやすいので、ラッシュ時は移動を避けるなどの配慮が必要です。

日帰りの旅行でも、妊婦さんの旅行には途中でなにが起こるか分からないので、母子手帳・保険証などは常時携帯するようにしましょう。

移動などで気分が悪くなった時のために、スッキリした香りの精油なども持ち歩いておくと良いですね。

妊婦さんの温泉旅行

温泉の泉質や長湯には気をつけましょう

妊婦さんは温泉に入らないほうがよいといわれてきましたが、これに科学的根拠はありませんでした。

2014年に環境省は温泉法を32年ぶりに見直し、「妊娠中は温泉入浴を避けるべきだという規定の削除」を発表をしました。

妊婦さんも温かいお湯につかってゆったりとくつろぐ事で心身ともにリラックスすることができます。

冷えや腰痛など、妊娠中に多くみられるマイナートラブルの改善にも効果的です。最近は岩盤浴やサウナも人気ですね。

しかし、妊婦さんは脱水症状を起こしやすく、極端な暑さはお腹の赤ちゃんにも負担がかかるので、岩盤浴やサウナの妊娠中の利用は避けましょう。

入浴時に気をつけるポイント

・つわりの症状があるときは硫黄などの泉質は特有の臭いがあるので、気分が悪くなる場合があるので気をつけましょう。

・短時間の入浴であれば、泉質が胎児に及ぼす影響を気にする必要はないでしょう。

・妊婦さんは脱水症状を起こしやすいので、入浴は1回5~10分程度にしましょう。

・身体に負担がかかるので、25度以下42度以上のお湯につかるのは避けましょう。

・貧血がある人は一日に何度も入浴したり、長湯をしたりすると、のぼせて立ちくらみを起こすことがあるので注意しましょう。

・お腹が大きくなると足元が見えにくくなり、室内のタイルですべりやすくなるので注意が必要です。最近の旅館には、貸し切り家庭風呂などもありますので、妊婦さんはぜひ利用してみましょう。

妊婦さんの海外旅行

妊婦であることを必ず旅行代理店や仲介業者に伝えましょう

最近は妊娠中に海外で挙式をあげる人も増えてきています。

慣れない土地では何かあった時に病院との連携がスムーズにいかないこともあるので、海外旅行に行く際は旅行代理店や仲介業者に妊婦であることを必ず伝えるようにします。

万が一の時のため、日本人がいる病院やクリニック等を紹介してもらい、必ず”海外旅行保険”に入りましょう。母子手帳・保険証の持参は国内旅行と同様です。

時差などもありますので、妊婦さんは特にスケジュールに余裕をもって行動をし、帰国前後は身体の負担を軽くするためにゆっくり過ごすように心がけましょう。

食事のアドバイス

・生水ではなくミネラルウオーターを飲む

・生鮮食品(シーフードや野菜)はなるべく避け、加熱調理されたものを食べる

・食べ慣れないものは口にしない、もしくは少量にする

移動中のアドバイス

飛行機ではエコノミー症候群になりやすいので、搭乗中は水分をこまめに摂ってください。

エコノミー症候群とは長時間同じ体勢でいることで足や肺がうっ血し、血管に血栓ができてしまうことをいいます。

飛行機や車など長時間の同じ体勢での移動が続く時は気をつけましょう。予防策として、こまめに水やイオン飲料を飲みましょう。



妊婦さんの旅行は、気をつけることがたくさんありますね。

きちんと気をつけることで避けられるトラブルもありますので、ぜひこの記事を参考に事前準備をしっかりとし、妊娠中も楽しい旅行に出かけましょう。

関連する記事
話題の安産祈願スポット「帯解寺」を訪ねてみました。
【助産師監修】妊婦さんにおすすめのハーブティー4選

あなたの授乳の悩み、話してみませんか

先輩ママのほっとLINE

スタッフは全員ママ
気軽にLINEしてくださいね

先輩ママのほっとLINE先輩ママのほっとLINE

※LINE相談の対応時間は平日10:00~16:00

INSTAGRAM 授乳や子育てに関する情報満載! amoma_naturalcare

フォローする
This error message is only visible to WordPress admins
Error: Access Token is not valid or has expired. Feed will not update.

カテゴリーランキング

AMOMAコラムについて

妊娠、出産前後はママにとっては初めてのことばかり。「これってあってるのかな?」 「大丈夫かな?」と不安や疑問に思った時につい手に取りたくなるような情報をお届けしたいと考えています。そのため多くの情報は助産師をはじめ専門家の方々に監修。テーマから読めるようになっていますので、ぜひ気になるものから読んでみてください。あなたの不安や疑問が解決できるお手伝いになれば嬉しいです。

AMOMAのパートナー

助産師/商品開発パートナー
浅井貴子
■資格・免許
看護師、助産師、IFAアロマセラピスト、JMHAメディカルハーバリスト、NCA日本コンディショニング協会認定トレーナー
■専門分野
母乳育児、新生児~幼児にかけての育児相談全般、アロマやハーブを使用した産前、産後ケア 代替療法全般
管理栄養士
にしだかなこ
■資格・免許
管理栄養士・幼児食アドバイザー
■専門分野
メンタルヘルス食カウンセリング、子供の心を育てる食育講座、企業向け健康経営セミナーなど
心理カウンセラー
佐々木明子
■資格・免許
日本神経言語心理家族療法協会公認家族心理カウンセラー、NLPファミリーセラピー・マスタープラクティショナー、子どものこころのコーチング協会インストラクタ
■専門分野
心理カウンセラー
産婦人科医
牛丸敬祥
■資格・免許
日本産婦人科学会会員その認定医、産婦人科専門医、日本ソフフロロジ学会会員、東京オペグループ会員、日本アロマテラピー学会会員
■専門分野
産婦人科医

リクエスト募集

AMOMAではエキスパートに聞きたい授乳期の不安やお悩みを募集しています。頂いたリクエストについてラジオ、コラム、動画でお届けします!

リクエストする

その他のお問い合わせはこちらから

MAILメールで問い合わせ
TOP
閉じるボタン
バナー画像