帯広協会病院
北海道帯広市
特徴・診療科目・診療時間など
当院は日本産科婦人科学会専門医制度研修指導施設に指定されており、産科・婦人科疾患の全般にわたって診療しています。
現在は医師4名で診療を担当し、産科周産期全般、婦人科腫瘍(良性・悪性)、不妊症、月経異常、更年期・心身症疾患、性器脱、女性ヘルスケアなど多岐にわたり女性をサポートする医療を行なっております。

診療科目 | 産科(妊婦検診、胎児3D/4D画像、分娩) 婦人科(子宮や卵巣の腫瘍、無月経、不正出血、月経痛、月経量の異常、性感染症、更年期障害、子宮脱・下垂、異常な帯下、かゆみ、不妊治療) |
---|---|
母乳外来(※)の有無 | |
分娩方法 | 自然分娩(フリースタイル)、立ち会い分娩、帝王切開 |
セミナー | 母親学級(マタニティクラス)、母乳ケア、骨盤ケア |
診察時間 | 月水 8:30-11:00/13:00-15:00 火金土 8:30-11:00 第2、第4土曜日休診 |
アクセス・問い合わせ・HP
住所: | 〒080-0805 北海道帯広市東5条南9丁目2番地 |
---|---|
電話: | 0155-22-6600 |
HP: | https://www.obihiro-kyokai-hsp.jp/shinryouka/ka/sanfujin |
この産院でのお取り扱いサンプル
サンプルお取扱いのご案内になります。院内で購入をご希望の方は、各病院までご確認ください。